みのしん 校長ブログR7

個人フルーレ優勝

2025年11月16日 12時55分
校長ブログ

昨日に引き続き、長野県高等学校新人体育大会フェンシング競技が本校体育館で行われました。本日は個人戦になります。
1000014472

1000014474

1000014481
2年部長のN君ですが、フルーレで力を発揮して優勝しました。残念ながら、得意のエペでは最後に競り負けてしまい、大変悔しそうでしたが、今回思い切って出場したフルーレで、優勝という成績を出せたことは、自信につながったようです。
1000014482
いつも思うことですが、この大会運営に当たってはフェンシング協会をはじめ箕輪町の皆様に準備、審判等で大変お世話なっています。この団結は本当に素晴らしく、他の競技にはあまり見られないことだと思います。さすが「フェンシングの町」です。

2028年長野県で開催予定の国民スポーツ大会まであと3年を切りました。「フェンシングの町 箕輪」にある唯一の高校として、これからもフェンシングを盛り上げていきたいと思います。

部活動

2025/11/16 校長ブログ
個人フルーレ優勝
2025/11/15 校長ブログ
学校対抗エペ2位
2025/11/14 校長ブログ
素ラーメンの会
2025/11/14 校長ブログ
教頭先生、副校長先生へプレゼント
2025/11/13 校長ブログ
読書の秋
2025/11/11 校長ブログⅠ・Ⅱ部
Ene-1 GP MOTEGI高校生部門優勝!
2025/11/10 校長ブログⅠ・Ⅱ部
北信越大会3人見事入賞
2025/11/10 校長ブログⅠ・Ⅱ部
算数・数学の授業研究
2025/11/10 図書館より
10日~21日まで読書旬間です
2025/11/06 校長ブログ
長岡の花火のように
2025/11/04 校長ブログⅢ部
木を削る
2025/11/01 校長ブログ
南信定通大会秋季大会
2025/10/31 校長ブログⅢ部
夜でも明るいⅢ部のスポーツ大会
2025/10/31 校長ブログⅠ・Ⅱ部
エンジンで自転車を動かす
2025/10/31 校長ブログⅠ・Ⅱ部
例えば「箕輪町人生ゲーム」