学校長あいさつ
箕輪進修高等学校のホームページへようこそ。
本校は南信地区唯一の多部制単位制高校であり、その利点を活かしながら、生徒一人ひとりのライフスタイルや学習進度、多様な進路希望に対応した柔軟な教育活動を展開しています。学校目標を「一人ひとりが互いを認め合いながら、自分のペースで意欲的に学び、社会で自立し活躍できる力を育てる」と定め、あらゆる教育活動の基盤にしています。
箕輪進修高等学校は創立100年を迎えました。平成20年箕輪工業高等学校から多部制単位制として箕輪進修高等学校としてスタートして17年が経ちました。今、高校教育を取り巻く環境が大きく変化する中で、箕輪進修高等学校もより多様なニーズに合わせた新しい一歩を踏み出し始めました。
ぜひこのホームページで箕輪進修高等学校の「今」を知っていただければ幸いです。
校長 棚田美穂
校長ブログ新着情報
- 2025/10/15 校長ブログ
- アーチ制作
- 2025/10/15 校長ブログⅢ部
- ベルばらの切り絵
- 2025/10/15 校長ブログⅠ・Ⅱ部
- ブタの眼の観察
- 2025/10/14 校長ブログ
- 芸術の秋、書で交流
- 2025/10/09 校長ブログ
- これからの単位制の姿
- 2025/10/08 校長ブログⅠ・Ⅱ部
- この道は未来へ
- 2025/10/07 校長ブログⅠ・Ⅱ部
- 細胞分裂
- 2025/10/06 校長ブログⅠ・Ⅱ部
- 食券つくってます
- 2025/10/06 校長ブログ
- 貴重なご意見
- 2025/10/04 校長ブログⅠ・Ⅱ部
- 箕輪進修が再び優勝
- 2025/10/04 校長ブログⅢ部
- 強くなれた理由
- 2025/10/04 校長ブログ
- かけがえのないあなたへ
- 2025/10/03 校長ブログⅢ部
- 夜空に響く太鼓
- 2025/10/03 校長ブログ
- 命をまもるために
- 2025/10/02 校長ブログⅠ・Ⅱ部
- 試作品の味はいかが?
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}