みのしん 校長ブログR7

夜でも明るいⅢ部のスポーツ大会

2025年10月31日 21時00分
校長ブログⅢ部

本日Ⅲ部はスポーツ大会。体育館でバレーボールを行いました。
ワンバウンドOKのルールですが、球は本物のバレーボールです。
1000014248

1000014251
Ⅲ部の生徒を見ていて思うこと、それは文化祭過ぎてから、一段と明るくなってきたということです。中学校から様々な思いを持って、本校のⅢ部に入学してくる生徒たちですが、今日は楽しそうにプレーをしていました。

行事で生徒は成長する、と聞いたことがあります。

行事は一里塚のようなもので、1つ1つ達成してスモールステップしていくことで、次の大きな目標につながることを改めて感じました。

行事

2025/11/06 校長ブログ
長岡の花火のように
2025/11/04 校長ブログⅢ部
木を削る
2025/11/01 校長ブログ
南信定通大会秋季大会
2025/10/31 校長ブログⅢ部
夜でも明るいⅢ部のスポーツ大会
2025/10/31 校長ブログⅠ・Ⅱ部
エンジンで自転車を動かす
2025/10/31 校長ブログⅠ・Ⅱ部
例えば「箕輪町人生ゲーム」
2025/10/31 Ⅰ、Ⅱ部修学旅行
3日目 全日程を終え、帰路に着きました
2025/10/31 校長ブログⅠ・Ⅱ部
進路実現の第一歩
2025/10/31 Ⅰ、Ⅱ部修学旅行
3日目 ユニバに向かっています。
2025/10/30 校長ブログⅠ・Ⅱ部
町のミッション
2025/10/30 Ⅰ、Ⅱ部修学旅行
2日目 平和学習・班別学習
2025/10/29 校長ブログⅢ部
性について考える
2025/10/29 Ⅰ、Ⅱ部修学旅行
1日目 広島到着
2025/10/29 Ⅰ、Ⅱ部修学旅行
いよいよ出発
2025/10/28 校長ブログⅠ・Ⅱ部
結団式