みのしん 校長ブログR7

町のミッション

2025年10月30日 17時00分
校長ブログⅠ・Ⅱ部

昨日と今日の2日間かけて「町のミッションに応えよう」と題して、1年生が校内または校外(箕輪町周辺)で様々な活動をおこないました。内容は、町の施設の環境整備や農業、子供のための福祉活動など様々な活動をおこないました。
私は学校内で行われた2つのグループを見学しました。
【0からカードゲームを作ってみよう】
講師の先生の指示に従ってOからカードゲームを作ります。
1000014181

1000014179

1000014180
【蓮の花のランプづくり】
福祉施設へ寄贈する明日の花のランプを作りました。生徒は今日が2日目ということもあって、慣れた手つきで制作していました。
1000014188

1000014187

1000014185

1000014195

1000014197
T先生が「校長先生もどうぞ。」と言ってくださったので、教務のH先生と一緒に挑戦してみました。
1000014193

1000014207
蓮の花びらをバランスよくつけるのが結構難しく、講師の先生が「これは修行みたいなものです。」と話していましたが、その通りだと思いました。
最後に電気をつけて出来上がりです。幻想的な作品がたくさんできました。
1000014204

1000014200
生徒たちもうれしそうです。
1000014206

授業

2025/11/06 校長ブログ
長岡の花火のように
2025/11/04 校長ブログⅢ部
木を削る
2025/11/01 校長ブログ
南信定通大会秋季大会
2025/10/31 校長ブログⅢ部
夜でも明るいⅢ部のスポーツ大会
2025/10/31 校長ブログⅠ・Ⅱ部
エンジンで自転車を動かす
2025/10/31 校長ブログⅠ・Ⅱ部
例えば「箕輪町人生ゲーム」
2025/10/31 Ⅰ、Ⅱ部修学旅行
3日目 全日程を終え、帰路に着きました
2025/10/31 校長ブログⅠ・Ⅱ部
進路実現の第一歩
2025/10/31 Ⅰ、Ⅱ部修学旅行
3日目 ユニバに向かっています。
2025/10/30 校長ブログⅠ・Ⅱ部
町のミッション
2025/10/30 Ⅰ、Ⅱ部修学旅行
2日目 平和学習・班別学習
2025/10/29 校長ブログⅢ部
性について考える
2025/10/29 Ⅰ、Ⅱ部修学旅行
1日目 広島到着
2025/10/29 Ⅰ、Ⅱ部修学旅行
いよいよ出発
2025/10/28 校長ブログⅠ・Ⅱ部
結団式