到着

2024年6月7日 20時18分
Ⅲ部修学旅行日記

無事に箕輪町に帰ってきました。

バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!

とても充実した修学旅行になったようです。

IMG_3566

ご覧いただきありがとうございました。

今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。

修学旅行

伏見稲荷神社

2024年6月7日 15時51分
Ⅲ部修学旅行日記

伏見稲荷神社に来ました!

IMG_3556

IMG_3558

有名な千本鳥居をくぐり買い物をしました。

2日間の修学旅行の最後ということでかなりお疲れのようです。

嵐山、清水寺、伏見稲荷神社と有名どころを巡り京都を満喫できた様子でした!

これから長野に帰ります。

修学旅行

2日目 昼ご飯

2024年6月7日 14時10分
Ⅲ部修学旅行日記

2日目の昼ご飯は梅山堂で京弁当を食べました。

IMG_3555

IMG_3554

京都はだんだんと暑くなってきました。

人混みに揉まれてもまだまだみんな元気です。

これから最後の伏見稲荷神社に向かいます。

修学旅行

フェンシング部 インターハイ参加報告③

2024年7月24日 19時37分
校長ブログⅠ-Ⅱ部

顧問のⅠ先生より情報提供です。

1-2長澤君、予選プール(5人総当たり)の結果4勝したので、トーナメントに進出しました。

試合前の様子です。

1000010324

試合の様子はインハイTVでも見ることができました。
キャプチャ

健闘しましたが、2回戦で惜しくも負けてしまいました。1年生ですが、いい試合をしていました。

本日の結果です。

予選4勝(予選11位上がり)

トーナメント一回戦 V11-10

トーナメント二回戦 11-V15

結果はベスト32でした。

明日は個人対抗男子サーブルに3年1組遠藤雅虎君が出場します。

応援よろしくお願いします。

部活動

校長室前の大きなイチジクを収穫

2024年7月24日 14時44分
校長ブログ

先日防鳥ネットを張った校長室前のイチジクの木ですが、大きな実が4つもなりましたので、いよいよ収穫となりました。
とても甘いのか、アリもたくさんついています。

1000010313

1000010315
大きさがわかるように蛍光ペンを置いてみました。
かなり大きいですね。
半分に切ってみました。

1000010317

あっさりしていて、大変おいしくいただきました。

植物

フェンシング部 インターハイ参加報告②

2024年7月23日 17時55分
校長ブログⅠ-Ⅱ部

フェンシングの大会が行われる会場に着きました。素晴らしい施設で驚きました。

1000010306

1000010302

開会式前の様子です。開会式での長野県選手団が呼ばれています。

1000010308

1000010309

1000010310

本日は午前、午後練習をして開会式を行いました。

1000010304

明日は個人対抗エペから始まります。

本校からは1年2組長澤君が出場します。

1000010305

応援よろしくお願いします。

部活動