みのしん 校長ブログR7

1学年 性教育講座

2025年9月4日 17時00分
校長ブログⅠ・Ⅱ部

本日、1学年は性教育講座を541教室(旧視聴覚室)で行いました。
講師は伊那市の明生助産所の助産師K様です。
1000011778
講演では高校生に分かりやすいサイトのご紹介をいただき、性感染症、LGBTQ、命の大切さを助産師の経験を踏まえて丁寧にわかりやすく教えていただきました。

特に思春期に重要なのは、健康な身体づくりです。高校時代は心も体も大きく成長しますので、体の基礎を作っておくことが、人生100年時代を生き抜く秘訣でもあります。

日本は今少子化が進み、残念ながら赤ちゃんと触れ合う機会も減ってきています。助産師の方のお話を直接うかがうことで、命の誕生の素晴らしさを改めて考えるよい機会になったのではないでしょうか。