みのしん 校長ブログR7

さんフェア2029長野を見据えて

2025年10月27日 12時00分
校長ブログ

 今回本校のロボット部が経済産業大臣賞受賞した「さんフェア福島」。

 この大会は、2029年つまり令和11年に長野県で開催予定です。来年以降は、佐賀県→愛媛県→熊本県→長野県となります。

 全国の専門高校で学ぶ生徒が集まる最も大きな大会が、長野県で開催されることは、専門高校の学びを知ってもらうための良い機会であると思います。

ロボット競技大会

1000014035

クッキングコンテストの様子

1000014051

1000014045

 ぜひ多くの皆さんに感動を与える、そんな大会にするために、これから4年を掛けて準備を進めていく予定です。

 この大会で主役になるのは、今中学1、2年生の皆さんです。

 ぜひ専門高校や総合学科、総合技術高校に進学して、全国の高校生と交流してみませんか。

2025/11/06 校長ブログ
長岡の花火のように
2025/11/04 校長ブログⅢ部
木を削る
2025/11/01 校長ブログ
南信定通大会秋季大会
2025/10/31 校長ブログⅢ部
夜でも明るいⅢ部のスポーツ大会
2025/10/31 校長ブログⅠ・Ⅱ部
エンジンで自転車を動かす
2025/10/31 校長ブログⅠ・Ⅱ部
例えば「箕輪町人生ゲーム」
2025/10/31 Ⅰ、Ⅱ部修学旅行
3日目 全日程を終え、帰路に着きました
2025/10/31 校長ブログⅠ・Ⅱ部
進路実現の第一歩
2025/10/31 Ⅰ、Ⅱ部修学旅行
3日目 ユニバに向かっています。
2025/10/30 校長ブログⅠ・Ⅱ部
町のミッション
2025/10/30 Ⅰ、Ⅱ部修学旅行
2日目 平和学習・班別学習
2025/10/29 校長ブログⅢ部
性について考える
2025/10/29 Ⅰ、Ⅱ部修学旅行
1日目 広島到着
2025/10/29 Ⅰ、Ⅱ部修学旅行
いよいよ出発
2025/10/28 校長ブログⅠ・Ⅱ部
結団式