みのしん 校長ブログR7

集中して読む、書く

2025年7月14日 14時03分
校長ブログⅠ・Ⅱ部

7月7日(月)~18日(金)まで読書旬間となっています。本日から1週間は、昼のSHRの時間に全校一斉読書をおこないます。
今日は1年生の教室をのぞいてみました。
1000010819
こちらでは、静かに読書をしています。

5時間目は1年生の書道の時間を見学しました。書道室は冷房設備がないため、暑くてとても授業にならない状況でしたので、先週から緊急避難で小会議室で授業をしています。生徒には不便な状況ですが、熱中症予防のため、やむを得ずこの形を取っています。
それでも
「今まで灼熱の中での授業だったので、ここは涼しくていいですね。」
そんな生徒の声が聞かれました。これまでは暑くてたまらなかったそうです。
なかなか集中できずについ友達に声をかけてしまう生徒もいましたが、そんなクラスメートを温かく見守る生徒や、静かに集中してじっくり字を書いている生徒の姿がありました。
1000010822
読書も書道も文字を向き合う時間です。どちらも文字に集中していないとできないことです。ディジタルの世界はとかく映像に頼りがちですが、映像に接する時間が増えているからこそ、紙と文字に集中する、そんな時間を大切にしてほしいと思いました。

授業