到着

2024年6月7日 20時18分
Ⅲ部修学旅行日記

無事に箕輪町に帰ってきました。

バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!

とても充実した修学旅行になったようです。

IMG_3566

ご覧いただきありがとうございました。

今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。

修学旅行

伏見稲荷神社

2024年6月7日 15時51分
Ⅲ部修学旅行日記

伏見稲荷神社に来ました!

IMG_3556

IMG_3558

有名な千本鳥居をくぐり買い物をしました。

2日間の修学旅行の最後ということでかなりお疲れのようです。

嵐山、清水寺、伏見稲荷神社と有名どころを巡り京都を満喫できた様子でした!

これから長野に帰ります。

修学旅行

2日目 昼ご飯

2024年6月7日 14時10分
Ⅲ部修学旅行日記

2日目の昼ご飯は梅山堂で京弁当を食べました。

IMG_3555

IMG_3554

京都はだんだんと暑くなってきました。

人混みに揉まれてもまだまだみんな元気です。

これから最後の伏見稲荷神社に向かいます。

修学旅行

Ⅲ部 終業式・離任式

2025年3月21日 21時30分
校長ブログⅢ部

本日Ⅲ部の終業式・離任式が行われました。
終業式ではまず、皆勤賞、精勤賞の表彰を行いました。皆勤賞1名、精勤賞2名を表彰しました。

1000014160
夜間定時制の学校生活では、毎日学校へ来ることはなかなか大変かと思います。そんな中、今回表彰された生徒の皆さんはよく頑張りました。

終業式では私から今年度を振り返り、昔話の桃太郎を例にリーダーとフォロワーの関係について話をして、新年度に向けてⅢ部の生徒への期待を伝えました。
1000014161
その後離任式でこの度ご転出、ご退職される先生方のご紹介をしたのち、お一人お一人から一言ずつご挨拶いただきました。
1000014163

1000014164

1000014166

1000014165

1000014167

1000014155
Ⅲ部では教頭先生をはじめ、半分の先生方がご転出またはご退職となります。今までⅢ部を支えてくださった先生方とのお別れは大変寂しいですが、それぞれの先生方の新天地でご活躍をお祈りしています。
最後に生徒職員で写真撮影です。
1000014159

様々な理由から、夜間定時制を選んで働きながら学校へ通っている生徒たちに、時には厳しく、時には愛情を持ってご指導いただいた先生方、ありがとうございました。

ⅠⅡ部の終業式は3月24日(月)です。

行事