到着

2024年6月7日 20時18分
Ⅲ部修学旅行日記

無事に箕輪町に帰ってきました。

バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!

とても充実した修学旅行になったようです。

IMG_3566

ご覧いただきありがとうございました。

今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。

修学旅行

伏見稲荷神社

2024年6月7日 15時51分
Ⅲ部修学旅行日記

伏見稲荷神社に来ました!

IMG_3556

IMG_3558

有名な千本鳥居をくぐり買い物をしました。

2日間の修学旅行の最後ということでかなりお疲れのようです。

嵐山、清水寺、伏見稲荷神社と有名どころを巡り京都を満喫できた様子でした!

これから長野に帰ります。

修学旅行

2日目 昼ご飯

2024年6月7日 14時10分
Ⅲ部修学旅行日記

2日目の昼ご飯は梅山堂で京弁当を食べました。

IMG_3555

IMG_3554

京都はだんだんと暑くなってきました。

人混みに揉まれてもまだまだみんな元気です。

これから最後の伏見稲荷神社に向かいます。

修学旅行

上伊那地区高校生向け企業説明会に参加しました

2025年1月28日 17時12分
校長ブログⅠ-Ⅱ部

 昨日伊那市の「いなっせ」で高校生向け企業説明会が開催され、本校の2年生30名が参加しました。
本校の参加生徒は就職希望者だけでなく、進学希望者でも希望する生徒は参加し、地元企業についてしっかりと学びました。
IMG_4548

IMG_4561
上級学校に行っても地元企業を知る機会はあまりないので、進学希望者も参加することはとても大切です。今回希望をもとに5社を指定し、各ブースに分かれて各社の採用担当者から話を聞きました。
IMG_4550
 

IMG_4553
 参加した生徒からは、
「参加してすごくよかった。各会社の仕事内容や福利厚生など、かなり細かいことを聞くことができたし、企業の担当の方の熱い思いを聴くこともできた。これからの学校生活、今まで以上にまじめに頑張ろうと思った。」
という感想が聞かれました。

 よく「2年3学期は、3年0学期」と言われます。
 2年生の進路活動もいよいよ本格化してきました。

進路行事