到着
2024年6月7日 20時18分無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行
無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行伏見稲荷神社に来ました!
有名な千本鳥居をくぐり買い物をしました。
2日間の修学旅行の最後ということでかなりお疲れのようです。
嵐山、清水寺、伏見稲荷神社と有名どころを巡り京都を満喫できた様子でした!
これから長野に帰ります。
修学旅行2日目の昼ご飯は梅山堂で京弁当を食べました。
京都はだんだんと暑くなってきました。
人混みに揉まれてもまだまだみんな元気です。
これから最後の伏見稲荷神社に向かいます。
修学旅行 Ⅰ、Ⅱ部3,4年生は今日が今年度最後のテストでした。Ⅱ部の4年制の一部の生徒を除いて、これで多くの生徒が高校生活最後のテストとなります。
テストが終了した後、みぞれまじりの空を見上げながら、生徒玄関でたたずむ3年生に声を掛けました。
「テスト、どうだった?」
「結構できました。」(おー!)
「高校生活、最後のテストだったね。」
「そうですね。明日のクラスマッチ、頑張って優勝します。」
2人とも過ぎ行く高校生活を思い出しているような気がしました。
「高校3年間は、中学校よりも短い気がした。」
多くの高校生が卒業間際によく口にする言葉です。
「短かったけど、充実した高校生活でした。」
そうあってほしいと私はいつも思っています。
明日は今年度最後のクラスマッチです。