到着
2024年6月7日 20時18分無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行
無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行伏見稲荷神社に来ました!
有名な千本鳥居をくぐり買い物をしました。
2日間の修学旅行の最後ということでかなりお疲れのようです。
嵐山、清水寺、伏見稲荷神社と有名どころを巡り京都を満喫できた様子でした!
これから長野に帰ります。
修学旅行2日目の昼ご飯は梅山堂で京弁当を食べました。
京都はだんだんと暑くなってきました。
人混みに揉まれてもまだまだみんな元気です。
これから最後の伏見稲荷神社に向かいます。
修学旅行 午前中ⅠⅡ部で終始業式を行いましたが、Ⅲ部でも今日は終始業式です。
私からは、前期の生徒の活躍と後期の行事(主には進修祭)に向けて頑張ってほしいこと、また後期は進級にかかわる時期なので、学業に本気で取り組んでほしいことを伝えました。
さらに10月1日より新しくお見えになる先生のご紹介をしました。
あと3日で9月も終わります。
夜の定時制にいると、授業を受けながら日が落ちて早く暗くなることを体感するからでしょうか。
昼間の学校よりもしみじみと秋の深まりを感じます。
(本日ⅠⅡ部も終始業式を行いましたが、写真を撮り忘れてしまいました。本校はⅠⅡ部Ⅲ部とも2期制です)