到着

2024年6月7日 20時18分
Ⅲ部修学旅行日記

無事に箕輪町に帰ってきました。

バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!

とても充実した修学旅行になったようです。

IMG_3566

ご覧いただきありがとうございました。

今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。

修学旅行

伏見稲荷神社

2024年6月7日 15時51分
Ⅲ部修学旅行日記

伏見稲荷神社に来ました!

IMG_3556

IMG_3558

有名な千本鳥居をくぐり買い物をしました。

2日間の修学旅行の最後ということでかなりお疲れのようです。

嵐山、清水寺、伏見稲荷神社と有名どころを巡り京都を満喫できた様子でした!

これから長野に帰ります。

修学旅行

2日目 昼ご飯

2024年6月7日 14時10分
Ⅲ部修学旅行日記

2日目の昼ご飯は梅山堂で京弁当を食べました。

IMG_3555

IMG_3554

京都はだんだんと暑くなってきました。

人混みに揉まれてもまだまだみんな元気です。

これから最後の伏見稲荷神社に向かいます。

修学旅行

省エネ同好会が2024 Ene-1 茂木グランプリで高校生部門優勝しました

2024年9月18日 13時30分
校長ブログⅠ-Ⅱ部

 9月14日(土)栃木県茂木市で開催された2024 Ene-1 KV-MOTO茂木グランプリに、本校の省エネルギー技術同好会が参加しました。今日は大会報告のために参加した生徒が、校長室に来てくれました。

1000010805

 この大会は、 充電式単三電池40本を搭載した二輪車を用いてモーターを駆動、レーシングコース(1周4.8km)のタイムアタックを3回行い、その合計タイムを競う、というものです。今回の開催クラスは中学生から一般までで、箕輪進修高校省エネ同好会は高校生クラスに出場しました。

 車両重量制限なく、タイヤ外径20インチ以上の市販自転車で、乗員重量は55kg以上となっており、今回参加した台数は34台でした。結果はゼッケン24  3年前澤君が、高校1位(全体3位)、ゼッケン25  2年関森高校2位(全体6位)でした。

1000010806

1000010807

1000010808

ゴールシーンの動画も埋め込みました。
1本目28:08   2本目2:53:16    3本目5:47:18
(解説のアナウンサーも箕輪進修高校を応援してくれています。)


【以下顧問のF先生より情報提供】
 ゼッケン24は、原因不明のモーターが回らない症状が出て、何とかごまかして出走しました。走行中は症状出なかったのですが、電流計の故障が出て、どのくらい電気を使ったか不明のまま走行しました。
 ゼッケン25は、2本目出走直前のパンク。6番目に走ることになっており並んでいたが、その時に前輪からシューという音。列からピット前に移動。チューブの交換。最後尾からの出走でした。

このようなトラブルの中、それでも踏ん張って好成績を収めることができました。

今日はさらに校長室で伊那ケーブルテレビの取材も受けました。

1000010809

いなテレ12ニュースで明日9月19日(木)に放送されるとのことです。

部活動