みのしん 校長ブログR7

審判あってのクラスマッチ

2025年6月18日 17時38分
校長ブログⅠ・Ⅱ部

 毎日暑い日が続いています。今週末はクラスマッチが予定されており、本日放課後はその審判のための講習会が第一体育館で行われました。

1000010167

1000010168
 クラスマッチは生徒にとっても楽しみな行事ですが、勝敗にみんなの注目が集まります。審判は平等で正しい判断しなければならないため、大変緊張するのではないでしょうか。
 そんな中、今回大勢の生徒が審判を引き受けてくれました。その生徒たちのおかげで、クラスマッチは運営できます。本当にありがとう。
 
 なお昨日オクレンジャーで熱中症対策の連絡を配信しました。内容は以下の通りです。

生徒の皆さん・保護者の皆様へ 暑さ・熱中症対策へのお願いです。
本日は30度を超える真夏日となり、今後しばらくの間、この暑さが続く予報が出ています。
学校でも冷房の使用など暑さ・熱中症対策を行いますが、ご家庭でも次に示します暑さ対策・熱中症予防の準備(4つ)の実施をぜひこの機会にお願いします。
【準備・4つ】
①睡眠を十分に取りましょう。
②朝食を必ず取りましょう。
③涼しい服装で、可能であれば体を動かしましょう。(運動しましょう)
④水分をこまめに取りましょう。
来たる20日(金)は夏季クラスマッチが行われます。快適で充実したクラスマッチになりますように、当日の熱中症対策も含め、準備をお願いします。
皆さんのご協力をお願いします。 箕輪進修高校 保健室

行事