logo長野県箕輪進修高等学校

野球部の紹介を掲載しています。詳細はこちら野球部インスタQRコード

みのしんの日常を平日ほぼ毎日掲載しています。ぜひご覧ください。

みのしん 校長ブログR6

全国の大学生高校生とオンラインで交流

2025年3月10日 17時00分
校長ブログⅠ-Ⅱ部

 8日にオンラインで行われた「開かれた学校づくり」全国連絡会主催 第2回生徒・学生交流会に生徒会役員のF君、S君がオンラインで参加し、全国の高校生・大学生と交流しました。
cleanedIMG_2610

特に、後半の分科会は「地域貢献・SDGs・平和・ボランティア」に参加し、自分たちが個人的にボランティアで参加しているNPO「多文化ライフ」(箕輪町社会福祉協議会)の外国由来の学生に日本語の支援をしている活動を紹介してくれました。さらに、地域との連携を生徒会でも模索していきたいと発言してくれました。

今回は教育学を専攻している大学生も参加しており、彼らの活動に関心を持ち、学校全体で取り組める地域貢献へのヒントももらうことができ、2人とも「参加して楽しかった」と感想を話してくれました。
(国語科N先生情報提供)

生徒会