到着
2024年6月7日 20時18分無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行
無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行伏見稲荷神社に来ました!
有名な千本鳥居をくぐり買い物をしました。
2日間の修学旅行の最後ということでかなりお疲れのようです。
嵐山、清水寺、伏見稲荷神社と有名どころを巡り京都を満喫できた様子でした!
これから長野に帰ります。
修学旅行2日目の昼ご飯は梅山堂で京弁当を食べました。
京都はだんだんと暑くなってきました。
人混みに揉まれてもまだまだみんな元気です。
これから最後の伏見稲荷神社に向かいます。
修学旅行本日は本校を会場に高体連定時制通信制南信大会がおこなわれました。今回は長野県の南信地区にある定時制通信制高校の諏訪実業、箕輪進修、飯田OIDE長姫、つくば開成学園の4校の生徒が、バドミントンと卓球で試合をおこないました。(バレーボール、柔道、剣道などその他の競技はチームが1つしかないため、南信大会はおこなわず、直接県大会になります。)
開会式
卓球
バドミントン
男子バドミントンでは、本校の所河君が優勝しました。おめでとう。
今回は会場校ということで、バドミントンでは本校の1年生が補助員として試合をささえてくれました。生徒の皆さんありがとう。また選手のマナーもよく、挨拶もよくしてくれて大変良い大会になったと思います。
大会運営をしてくださった先生方、応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
県大会は長野市で6月8日(土)、さらに全国大会は7月~8月に関東地区でおこなわれます。
部活動