到着
2024年6月7日 20時18分無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行
無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行伏見稲荷神社に来ました!
有名な千本鳥居をくぐり買い物をしました。
2日間の修学旅行の最後ということでかなりお疲れのようです。
嵐山、清水寺、伏見稲荷神社と有名どころを巡り京都を満喫できた様子でした!
これから長野に帰ります。
修学旅行2日目の昼ご飯は梅山堂で京弁当を食べました。
京都はだんだんと暑くなってきました。
人混みに揉まれてもまだまだみんな元気です。
これから最後の伏見稲荷神社に向かいます。
修学旅行 本日Ⅲ部では、本校のスクールカウンセラーの武川先生を講師にお迎えし、
「自分を大切にしよう ~ストレスへの対処~」
というテーマでSOSの出し方教育を行いました。
まずストレスについて動画で学び、その後ストレスの対処法について先生のお話を聞きました。
最後にワカバという歌を鑑賞しました。
自分自身のストレスを解消する方法を知っていることはとても大切なことです。大声を出したり、歌ったり、体を動かすのもいいですね。でも一番のおすすめは、やはり信頼できる大人に相談するとのこと。以下は受講した生徒の感想です。
・ストレスは人それぞれだし、人に相談することだと感じた。
・普段はストレスについて深く考えることがないので、今日に授業は自分のストレスについて考えるいい機会になりました。
・自分もたまにストレスを感じることがあるけど、その時は自分なりに対処の仕方を見つけることも大切です。
もしストレスを感じることがあったらこの動画をまた見てほしいという願いもこめて、今日はブログを掲載しました。