到着
2024年6月7日 20時18分無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行
無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行伏見稲荷神社に来ました!
有名な千本鳥居をくぐり買い物をしました。
2日間の修学旅行の最後ということでかなりお疲れのようです。
嵐山、清水寺、伏見稲荷神社と有名どころを巡り京都を満喫できた様子でした!
これから長野に帰ります。
修学旅行2日目の昼ご飯は梅山堂で京弁当を食べました。
京都はだんだんと暑くなってきました。
人混みに揉まれてもまだまだみんな元気です。
これから最後の伏見稲荷神社に向かいます。
修学旅行ゴールデンウイークが終わり、今日から新しい週が始まります。休み明けで少しぼんやりして普段の調子が出なかったのですが、夕方校長室の前の「あやめ」が咲き、その凛とした深い紫の花の美しさに、元気をもらいました。
ちなみに「あやめ」は漢字で書くと「菖蒲」で、これは「しょうぶ」とも読めます。どちらも正解なのだそうです。「あやめ」と「しょうぶ」は種類が違いますが、同じ名前でいいなんて不思議ですね。花言葉は「神秘な人」「良い便り」だそうで、あやめの柄のついた便箋でお手紙を書くといいようです。