到着
2024年6月7日 20時18分無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行
無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行伏見稲荷神社に来ました!
有名な千本鳥居をくぐり買い物をしました。
2日間の修学旅行の最後ということでかなりお疲れのようです。
嵐山、清水寺、伏見稲荷神社と有名どころを巡り京都を満喫できた様子でした!
これから長野に帰ります。
修学旅行2日目の昼ご飯は梅山堂で京弁当を食べました。
京都はだんだんと暑くなってきました。
人混みに揉まれてもまだまだみんな元気です。
これから最後の伏見稲荷神社に向かいます。
修学旅行明日は卒業式。卒業式を前に、Ⅲ部卒業生にゆかりのある先生方をお迎えし、Ⅲ部生徒会主催で卒業生を送る会をおこないました。
定時制振興会長 唐澤 様より表彰
ビデオの上映
ゆかりのある先生方からのお言葉
最後に卒業生へ向けた生徒会長のOさんからの言葉を掲載します。
卒業生の皆さん
高校生活は楽しかったですか?
この4年間のこの生活が短かったなーって思っている方や
長かったなーって思っている方、様々だと思います。
でも、この生活も明日で終わりです。
卒業した後はきっとみんな別々の道で頑張っていくと
思います。
会えなくなるのは寂しいし卒業されるのはもっと寂しいです。
いつでも待っているので学校に遊びに来てください。
生徒会より花束と今日上映した思い出のDVDを送ります。
これを見て箕輪進修高校時代の仲間、後輩を思い出してください。
お世話になりました。
本当にありがとうございました。
最後に4年担任K先生とM先生のデュエット、歌は松山千春の「大空と大地の中で」です。
さらに今年度退任される唐澤定時制振興会長にお礼の花束の贈呈です。
23年間本校のⅢ部のためにご尽力いただき、本当にありがとうございました。