到着

2024年6月7日 20時18分
Ⅲ部修学旅行日記

無事に箕輪町に帰ってきました。

バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!

とても充実した修学旅行になったようです。

IMG_3566

ご覧いただきありがとうございました。

今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。

修学旅行

伏見稲荷神社

2024年6月7日 15時51分
Ⅲ部修学旅行日記

伏見稲荷神社に来ました!

IMG_3556

IMG_3558

有名な千本鳥居をくぐり買い物をしました。

2日間の修学旅行の最後ということでかなりお疲れのようです。

嵐山、清水寺、伏見稲荷神社と有名どころを巡り京都を満喫できた様子でした!

これから長野に帰ります。

修学旅行

2日目 昼ご飯

2024年6月7日 14時10分
Ⅲ部修学旅行日記

2日目の昼ご飯は梅山堂で京弁当を食べました。

IMG_3555

IMG_3554

京都はだんだんと暑くなってきました。

人混みに揉まれてもまだまだみんな元気です。

これから最後の伏見稲荷神社に向かいます。

修学旅行

PTAが支援「クラスの日」でバレンタイン♡

2025年2月13日 17時00分
校長ブログⅠ-Ⅱ部

箕輪進修高校PTAでは「クラスの日」という名称で、各クラスの活動に対して支援をいただいていています。

ちょうど明日はバレンタインデー。
2年4組がLHRの時間にチョコレートカップケーキを作ったそうで、担任の先生が私にも持ってきてくれました。

1000013773

チョコの香りが校長室を包んでくれます。
食べてみると柔らかい生地の中に濃厚なチョコレートが入っていて、一番下にはビスケットを細かくしいてあり、食感もザクザクしておいしかったです。

ところで今年はカカオが高騰しており、チョコも価格が上がっているとか。
でもバレンタインデーのチョコレートは人と人をつないでくれる素敵なアイテムですよね。

係りの先生が写真を送ってくれました。調理の様子です。

cleanedIMG_0423

cleanedIMG_0422
こんな物価高だからこそ、生徒の活動にPTAでこのように支援してくださることはありがたいです。
ありがとうございました。