到着
2024年6月7日 20時18分無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行
無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行伏見稲荷神社に来ました!
有名な千本鳥居をくぐり買い物をしました。
2日間の修学旅行の最後ということでかなりお疲れのようです。
嵐山、清水寺、伏見稲荷神社と有名どころを巡り京都を満喫できた様子でした!
これから長野に帰ります。
修学旅行2日目の昼ご飯は梅山堂で京弁当を食べました。
京都はだんだんと暑くなってきました。
人混みに揉まれてもまだまだみんな元気です。
これから最後の伏見稲荷神社に向かいます。
修学旅行 本校は明日12月27日から2025年1月6日まで年末年始休業となります。ⅠⅡ部は午前11時ごろ、Ⅲ部は午後6時ごろ休業前集会を行いました。
【Ⅰ、Ⅱ部】オンラインでの実施
【Ⅲ部】633教室にて実施
清掃も念入りに
今回は童話の「ウサギとカメ」にちなんで、カメのように周りに流されることなく、新年には小さなことでもいいので自分の目標をたて、それに向かってコツコツ努力を重ねること、ウサギの失敗から学んだ姿から、いやなことから逃げず今日を大切にすることについて話をしました。
(Ⅲ部では昔話や童話にちなんだ話は2回目です。)
あと5日で新しい年を迎えます。来年は巳年(ヘビ年)です。辰年に水面下の見えない場所で動いていたものが、表に出てくるといわれています。(だから水道の「蛇口」というとか。)いずれにしても良い年になるよう願いつつ、2025年1月7日(火)に生徒の皆さんの笑顔にまた会えることを楽しみにしています。