到着
2024年6月7日 20時18分無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行
無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行伏見稲荷神社に来ました!
有名な千本鳥居をくぐり買い物をしました。
2日間の修学旅行の最後ということでかなりお疲れのようです。
嵐山、清水寺、伏見稲荷神社と有名どころを巡り京都を満喫できた様子でした!
これから長野に帰ります。
修学旅行2日目の昼ご飯は梅山堂で京弁当を食べました。
京都はだんだんと暑くなってきました。
人混みに揉まれてもまだまだみんな元気です。
これから最後の伏見稲荷神社に向かいます。
修学旅行6/14(金)今季初の30℃越えの日に夏季クラスマッチが開催されました。
男子は4人制バレーボール、3on3(バスケ)、女子は3on3(バスケ)の競技で行われました。
各クラス、応援にも熱が入り、普段の授業では見ることのできない一面を見ることができました。
生徒同士でもナイスプレイにハイタッチしたり、ミスに対して明るく声を掛け合ったり、シーソーゲームにドキドキハラハラしたりと天気に負けない熱戦が繰り広げられました。
私が出張のため、H先生より情報提供いただきました。心配された熱中症もなく、充実したクラスマッチとなったようですね。
行事