到着
2024年6月7日 20時18分無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行
無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行伏見稲荷神社に来ました!
有名な千本鳥居をくぐり買い物をしました。
2日間の修学旅行の最後ということでかなりお疲れのようです。
嵐山、清水寺、伏見稲荷神社と有名どころを巡り京都を満喫できた様子でした!
これから長野に帰ります。
修学旅行2日目の昼ご飯は梅山堂で京弁当を食べました。
京都はだんだんと暑くなってきました。
人混みに揉まれてもまだまだみんな元気です。
これから最後の伏見稲荷神社に向かいます。
修学旅行 明日は6月4日は「虫歯予防デー」です。保健室のH先生から、本校の検診の状況を伺いました。
以下先生からの情報提供です。
本校でも先日、全学年の歯科検診が終了しました。
受診した人全員に結果を配布してあるので、よく読んで日々の歯みがきを振り返ってみてください。また、何か所見があった人は早めに歯科医院を受診してください。
保健室のポスターより
大人が歯を失う原因第一位は「歯周病」です。
歯周病は歯ぐきが腫れたり、歯を支える骨が溶けて歯が抜ける病気ですが、日々の適切な歯みがきで予防できます。
歯は一生ものです。
丁寧なブラッシングで歯垢を除去し、いつまでも健康な歯を保ちましょう。
___________
歯医者さんに行くのは、大人でも嫌なものですが、虫歯は放っておいても絶対に治ることはありません。ぜひ虫歯が見つかったら、早めに治療しましょう。
保健室