到着
2024年6月7日 20時18分無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行
無事に箕輪町に帰ってきました。
バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!
とても充実した修学旅行になったようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。
修学旅行伏見稲荷神社に来ました!
有名な千本鳥居をくぐり買い物をしました。
2日間の修学旅行の最後ということでかなりお疲れのようです。
嵐山、清水寺、伏見稲荷神社と有名どころを巡り京都を満喫できた様子でした!
これから長野に帰ります。
修学旅行2日目の昼ご飯は梅山堂で京弁当を食べました。
京都はだんだんと暑くなってきました。
人混みに揉まれてもまだまだみんな元気です。
これから最後の伏見稲荷神社に向かいます。
修学旅行作家の谷川俊太郎さんが13日老衰のため、92歳で亡くなりました。
谷川さんを偲んで、図書館の入り口に作品が展示され、貸し出しされています。
私も谷川さんの絵本を授業で使用したり、小学校の読み聞かせボランティアでよく読ませてもらいました。
小さな子どもたちは、谷川さんの本に夢中になり、騒がしいクラスもシーンと静かになって、時には笑って、みんな大好きな絵本でした。
小さな子どもが夢中になる、そんな言葉をいくつになってもたくさん生み出す感性は、素晴らしいといつも感じていました。
今週まで読書旬間となっていますので、この機会に作品にふれてみるのも良いかもしれません。
謹んでご冥福をお祈りいたします。