到着

2024年6月7日 20時18分
Ⅲ部修学旅行日記

無事に箕輪町に帰ってきました。

バスの中では、なぜか2日間の疲れを感じさせないほど元気でした!

とても充実した修学旅行になったようです。

IMG_3566

ご覧いただきありがとうございました。

今後とも箕輪進修高等学校をよろしくお願いいたします。

修学旅行

伏見稲荷神社

2024年6月7日 15時51分
Ⅲ部修学旅行日記

伏見稲荷神社に来ました!

IMG_3556

IMG_3558

有名な千本鳥居をくぐり買い物をしました。

2日間の修学旅行の最後ということでかなりお疲れのようです。

嵐山、清水寺、伏見稲荷神社と有名どころを巡り京都を満喫できた様子でした!

これから長野に帰ります。

修学旅行

2日目 昼ご飯

2024年6月7日 14時10分
Ⅲ部修学旅行日記

2日目の昼ご飯は梅山堂で京弁当を食べました。

IMG_3555

IMG_3554

京都はだんだんと暑くなってきました。

人混みに揉まれてもまだまだみんな元気です。

これから最後の伏見稲荷神社に向かいます。

修学旅行

卒業生が猿まわしの講演をおこないました

2024年10月12日 21時00分
校長ブログ

本日駒ケ根商工会主催のイベントで、本校卒業生(平成28年度卒業生)の吉澤佑哉さんによる猿まわしの公演が行われました。

1000011776

吉澤さんは名古屋の専門学校卒業後、日光猿軍団に入門、現在は草津を拠点にしながら相棒のおさるさん「なごみ」ちゃんと全国を飛び回っています。

なごみちゃんは令和の年に来たお猿さん2頭のうちの1頭です。令和にちなみ、雄の方は「令(りょう)」雌の方は「和(なごみ)」と名付けられたそうです。現在は七歳、人間で言うと21歳くらいだそうです。

当時から、佑哉さんと寝食を共にしながら(育児ならぬ育猿)信頼関係を築き、芸を磨いてきました。

1000011777

1000011778

今日もなごみちゃんのボケ、佑哉さんの突っ込みがキレキレで、会場も大盛り上がりでした。

1000011779

↑リンゴをプレゼントしました!

1000011780

そして、サインももらいました(笑)

同じクラスの生徒だった子も数人駆けつけてくれましたよ。

明日は東京、明後日は千葉での公演だそうです。実家にいられたのも昨日だけというハードな日程ですが、健康に気をつけて頑張ってもらいたいです。

いつかは学校の文化祭に来てもらえると良いですね!

(I先生情報提供)